アフガニスタン、国旗が変わる [561344745]

1 ::2021/08/16(月) 12:31:21.40 ID:QRB9/HAn0.net ?PLT(12000)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
 https://dotup.org/uploda/dotup.org2563409.png

https://mainichi.jp/articles/20210816/k00/00m/030/007000c

125 ::2021/08/16(月) 13:14:59.62 ID:UM1/DDe50.net

#Taliban


からリンクされてる所

21 ::2021/08/16(月) 12:37:34.20 ID:QRB9/HAn0.net ?PLT(12000)

https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
独立の為に死んだ戦士たちに栄誉あれ

と書かれている

95 ::2021/08/16(月) 12:57:46.77 ID:tPhtQBWU0.net

>>33
イランみてーだな

106 ::2021/08/16(月) 13:04:23.60 ID:X6JXyeUM0.net

文字の国旗って珍しいし読めねーよw

113 ::2021/08/16(月) 13:07:14.35 ID:vN/KUbL80.net

>>88
兵数偽装して支給される金懐に入れる汚職が横行してたみたいだな
カスカスの兵で実践能力も碌になくて使えない軍だったみたいだ

128 ::2021/08/16(月) 13:19:37.16 ID:8f7DaUrK0.net ?2BP(1000)

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
いつまで戦国時代続けるんだこの地域

85 ::2021/08/16(月) 12:53:48.83 ID:Iq9/6mAV0.net

ここからタリバン内での内ゲバが始まり外国勢力の介入からの内戦までが世界史のテンプレ

75 ::2021/08/16(月) 12:51:53.94 ID:DZtKUXDj0.net

しかしアメリカは前代未聞の撤退劇だったな
敗戦をしてない状態で満州を撤退しソ連が再支配したといったところか
歴史のifを知るにはいいかもね

127 ::2021/08/16(月) 13:16:40.35 ID:oqTUJJ9l0.net

さかきばらが書いた絵っぽい

47 ::2021/08/16(月) 12:43:57.41 ID:2qsBJzRQ0.net

ラウンデルどうすんだろな

124 ::2021/08/16(月) 13:13:39.24 ID:UM1/DDe50.net

怖くて読めん
 

17 ::2021/08/16(月) 12:36:46.17 ID:JtM/v/vC0.net

中国の国旗でいいのでは

100 ::2021/08/16(月) 13:01:08.38 ID:INuGpWOw0.net

>>67
数年後に首切り合戦しそうな面子

28 ::2021/08/16(月) 12:39:21.43 ID:zubhkim20.net

立憲社民「この手があったか」

107 ::2021/08/16(月) 13:04:31.42 ID:VIVw29mk0.net

>>65緑一色の旅が有った筈

23 ::2021/08/16(月) 12:37:40.69 ID:UY4sny0q0.net

なんちゅうか、国旗はわかり易くあるべし
https://dotup.org/uploda/dotup.org2563411.png

119 ::2021/08/16(月) 13:08:19.35 ID:R1dOQPx60.net

白黒なのか?

46 ::2021/08/16(月) 12:43:33.16 ID:fthVUrO80.net

>>45
知らん!

118 ::2021/08/16(月) 13:08:10.93 ID:jCScTMlv0.net

アメリカも頼りにならんし日本も核武装するべきだな

18 ::2021/08/16(月) 12:36:57.96 ID:sUOll0tM0.net

>>12
プリンター使えよ
昭和脳

83 ::2021/08/16(月) 12:53:08.14 ID:LARj4rOv0.net

>>71
ごめん
いま調べたらリビアって緑一色じゃなくなったのね🇱🇾

133 ::2021/08/16(月) 13:32:05.02 ID:1l/e6rhb0.net

>>36
タリバン共同創設者のバラダル師だろ。前大統領のカルザイが族長のポバルザイ族出身。
アメリカのターゲットだったのに、ずっとパキスタンに匿われてて、いつのまにか舞い戻ってタリバンを率いてるし、政権崩壊も完全に茶番だろ。

16 ::2021/08/16(月) 12:36:44.33 ID:RYDBoe+U0.net

学校で「国旗を書きましょう」みたいな課題出たらどうすんのさ

134 ::2021/08/16(月) 13:34:51.64 ID:KhsNXNy80.net

>>1
イスラムのエリアを武力でぶっ潰したり奪い取ったりしても文句言わねーのかね

131 ::2021/08/16(月) 13:30:14.24 ID:C/YbYmrk0.net

もっと簡単なのでいいんだよ

130 ::2021/08/16(月) 13:28:51.64 ID:f9fsTsOI0.net

>>33
1970年頃は観光旅行ができた国らしいな
日本人にはなじみ薄い国だが歴史遺産や観光名所も沢山あったので欧州からはツアーなんかもあったという

84 ::2021/08/16(月) 12:53:38.50 ID:eIV7rw2O0.net

>>49
なんか雀荘に似合いそう

53 ::2021/08/16(月) 12:45:41.86 ID:MuYvHOYM0.net

ISとタリバンとアルカイダの関係性がわからん。誰か解説してください。

112 ::2021/08/16(月) 13:06:45.95 ID:vxgoPayc0.net

何て書いてあんのや

12 ::2021/08/16(月) 12:36:01.55 ID:RlD6A0k00.net

子供が小学校で国旗描く時苦労するやーつ

60 ::2021/08/16(月) 12:47:12.64 ID:pz10gwlx0.net

文字になってるのこれ?

114 ::2021/08/16(月) 13:07:27.51 ID:TNKTeq/fO.net

日蓮宗の題目みたいな雰囲気

77 ::2021/08/16(月) 12:51:59.00 ID:FZ6HFdjo0.net

国章は五円玉か

126 ::2021/08/16(月) 13:15:57.64 ID:D47cA0q10.net

ざまぁwwww

115 ::2021/08/16(月) 13:07:40.47 ID:VIVw29mk0.net

>>107旅←×
旗←◯

57 ::2021/08/16(月) 12:47:07.96 ID:R6sxu3S10.net

>>33
タリバン統治になればまたこのようになるのだな

63 ::2021/08/16(月) 12:47:38.50 ID:Kky69VMK0.net

>>49
もやし炒め食いたくなってきた

78 ::2021/08/16(月) 12:52:02.85 ID:+dVD0osJ0.net

国章は麦と太陽かあ
ビールやな

35 ::2021/08/16(月) 12:40:42.58 ID:nY6Vaeth0.net

>>23
これ

14 ::2021/08/16(月) 12:36:13.18 ID:q00ptNw90.net

🍴🍴 🍴 🍴

102 ::2021/08/16(月) 13:01:55.04 ID:BbXGwNHt0.net

>>81
アメリカよりはマシというだけで
中国にとってもタリバンに居座られるのは嫌だと思うよ
こいつら支援してるのは主にはイランとかパキスタンでしょ

105 ::2021/08/16(月) 13:04:07.72 ID:KUECaF3A0.net

タリバン様なイスラム原理思想はどんな国にも牛耳と思います!温和イスラム教徒から観るとかなり走火入魔思想、軍事投入ではなく、厳しい国境封鎖した方がいいと永世対外交留。

101 ::2021/08/16(月) 13:01:48.01 ID:hUKYlPda0.net

豚の鼻みたいな文字はどう書くんや

49 ::2021/08/16(月) 12:45:08.34 ID:gfi/ASYx0.net

91 ::2021/08/16(月) 12:56:08.47 ID:tnyVim6M0.net

これは偶像にはあたらないのか
都合良く解釈するもんなんだな

122 ::2021/08/16(月) 13:12:57.74 ID:oPllfH9i0.net

国章を国旗にしたほうが良くね?

45 ::2021/08/16(月) 12:43:06.81 ID:vx9DmArD0.net

てか前のどんなんだっけ?

54 ::2021/08/16(月) 12:45:47.15 ID:oYmnFOtH0.net

何でランボーは来なかったの?

6 ::2021/08/16(月) 12:33:53.25 ID:o3YJBx5E0.net

でもヨーロッパの似たり寄ったりの国旗よりわかりやすくて好きよ

31 ::2021/08/16(月) 12:40:15.49 ID:Yc/lI4d60.net

DQN国旗やな