日本政府『モデルナを追加で+5000万確保したぞ 文句あんのかワクチン乞食共』 [784885787]

1 ::2021/07/20(火) 20:51:47.16 ID:jjY2m0HD0●.net ?PLT(16000)
https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
http://nordot.app/790140447385501696
モデルナ製、5千万回分の追加供給で合意

武田薬品工業は20日、厚生労働省と米モデルナ社との間で、モデルナ製の新型コロナウイルスワクチン5千万回分を
日本で追加供給することに合意したと発表した。早ければ2022年初めから輸入する。21年分と合わせて計1億回分となる

594 ::2021/07/22(木) 22:31:53.66 ID:ENfKx6Xz0.net

>>545
役所が決める事ですからねぇ、俺なんかが電話で買って下さいと言っても前向きに検討しますとか
私の一存では決めかねますとか、得意の台詞言って追い返してその内忘れそうですけどね。

モデルナはデルタ株に効くとかですよね?ファイザーも後から効果が確認されたとか見たけど
モデルナ打ったという事はやっぱりデルタ株にはそっちの方が効くのですか?

207 ::2021/07/20(火) 22:13:56.43 ID:9JgRDrSy0.net

働いてる奴は職域接種から逃げられないだろ
どうしても嫌なら打たなきゃいいけど

405 ::2021/07/21(水) 01:02:08.74 ID:4Ur8jW0l0.net

>>398
塩野義のは遺伝子組み換えタンパクワクチンだぞ
DNAワクチンってのはDNAそのものを打つタイプ

208 ::2021/07/20(火) 22:15:07.66 ID:kQU0XJlK0.net

>>201
埼玉県はVRS入力が遅れていて在庫有りとみなされたから希望量が入らなかっただけ
https://www.kantei.go.jp/jp/content/kenbetsu-vaccination_data2.pdf
数字的には埼玉のワクチンは4割ほど在庫残ってることになっている

241 ::2021/07/20(火) 22:37:54.05 ID:enD0VRCe0.net

これ武田がモデルナからライセンス受けて日本で生産してるんじゃなかったっけか?

317 ::2021/07/20(火) 23:38:23.97 ID:cKvHNENC0.net

ファイザーは薄めないといけないし正しくは薄められてるのか?
生理食塩水だけを注射なんて事案もあるし
本当にワクチン接種出来てるのか不安だから

モデルナにした

444 ::2021/07/21(水) 03:44:55.88 ID:ojGgAjZw0.net

自治体を脅迫してまで接種を急がせておいてこれ

66 ::2021/07/20(火) 21:03:23.14 ID:f/PH72Rl0.net

パヨクどうすんの?w
発狂してそうだなおい

555 ::2021/07/21(水) 22:33:06.83 ID:BhPbkP6l0.net

>>554
アストラとモデルナが逆になってるよ

356 ::2021/07/21(水) 00:06:10.12 ID:24DZjfo70.net

どーせデルタ対応型を打つ羽目になるんやろな

595 ::2021/07/22(木) 23:09:14.02 ID:LRsHmISE0.net

>>594
確かカナダの調査で、モデルナ、AZ はまだ二回目接種のデータが出揃ってないものだったけど、

・デルタ型に対しては、ファイザー、モデルナ、AZ どれもが有効性が低下する
・ただし(一回目接種のデータの比較では)有効性が高い順に、モデルナ、AZ、ファイザー

っちゅう報告だった。

ブックマークし忘れたか大元のソースを確認しに行ってないので、論文なり報告なりの
リソースは示せない。

ファアイザーは早々にデルタ型対応ワクチンの開発に着手して、モデルナも開発中、
AZ は知らん。

252 ::2021/07/20(火) 22:45:16.51 ID:kQU0XJlK0.net

>>244
自治体向けのファイザーのも1日200万回分の供給を要求していたりするから、バカとしか言いようがない

294 ::2021/07/20(火) 23:24:24.22 ID:iRGCMtps0.net

ファイザーの次はモデルナ?
結局どこのワクチンがいいんだよ

188 ::2021/07/20(火) 21:57:03.79 ID:DEiHDMsM0.net

インフルと違って半年ごとにワクチン打たなきゃいけないとか面倒くさいよな
季節性のものじゃないのはもう確定してるしな

10 ::2021/07/20(火) 20:54:07.49 ID:X12zF7220.net

3回目打つのが既定路線って事だろ。ちょうど今から半年後に供給される計画だよ。

507 ::2021/07/21(水) 11:07:56.01 ID:FFDkm3l90.net

よくわからんのだが

原料をモデルナから輸入して武田が作ってるの?
作る個数をモデルナにおうかがいを立てて製造許可貰ってるの?

139 ::2021/07/20(火) 21:25:14.87 ID:a+ue90W10.net

もう打ち終わった俺が完全に勝ち組で草
デルタ流行ってるとこは早く打たんとガチで死ぬぞ

224 ::2021/07/20(火) 22:24:16.29 ID:REhZoVyA0.net

>>219
自分で申告したの?しなけりゃ来ないよw

15 ::2021/07/20(火) 20:55:07.61 ID:xO1GBTNG0.net

契約なら韓国とかだってしてるのよ。
でもいつ入ってくるか分からんのよ。

361 ::2021/07/21(水) 00:08:21.51 ID:cmN8KcXU0.net

たった5000万?
しかもおせえし。

413 ::2021/07/21(水) 01:15:46.94 ID:0Y3sMwn60.net

変異種対応型でブースター

517 ::2021/07/21(水) 12:02:12.46 ID:WWH27/JZ0.net

そういやまだ2回目も確保できてない国があるんだってね

156 ::2021/07/20(火) 21:36:45.28 ID:DKBiHI8h0.net

俺は来年まで様子見だわ(´・ω・`)
つか、その頃になったらもう一生打たなくても良いやと思ってるだろうけど

221 ::2021/07/20(火) 22:20:41.03 ID:DwPTr5pM0.net

>>201
国の大規模接種会場行けばいいと思うよ
1次接種の枠空くしw

201 ::2021/07/20(火) 22:08:23.82 ID:7IhYKzn60.net

追加ニュースあるけど自治体に来ないんです打ち切りとか
リアタイ埼玉モデルナ来なくて怒ってたよ県知事

138 ::2021/07/20(火) 21:24:54.46 ID:M3ldoRRy0.net

来年かよ

93 ::2021/07/20(火) 21:08:46.82 ID:DwPTr5pM0.net

>>84
俺はいらないとは言ってないんだけどw

523 ::2021/07/21(水) 12:35:44.68 ID:BzbJJ37w0.net

モデルナならいいわ

167 :名無しさんがお送りします:2021/07/20(火) 21:46:11.01 ID:PMBSJvxTN

ワクチン外交するために余分な分はもっといたほうがいい

67 ::2021/07/20(火) 21:03:23.39 ID:rNYu4ThQ0.net

>>59
若者は死なないから仮の話とかいらねーわジジイ

365 ::2021/07/21(水) 00:09:44.61 ID:24DZjfo70.net

モデルナ国内生産する話はおじゃん?

471 ::2021/07/21(水) 06:44:30.55 ID:AuIsxzhy0.net

冷蔵庫の電源を抜く犯罪者がいるからトントンだぞ

177 ::2021/07/20(火) 21:52:56.41 ID:ZDHd8Ctd0.net

キングボンビーかな?

3 ::2021/07/20(火) 20:52:52.11 ID:/vTICG3b0.net

これで横流しが捗るな

58 ::2021/07/20(火) 21:02:09.87 ID:eCnUloAq0.net

>>34
おまえその2回で一生分だと思うのか?

526 ::2021/07/21(水) 12:49:58.17 ID:kmN6pneH0.net

ソフバン楽天みたいな我欲企業に回すなよ

393 ::2021/07/21(水) 00:45:13.30 ID:Vhd8BblL0.net

来年流行る変異種には、効果なくなってるだろうな。まぁワクチンを信じてる人は、ワクチン打ってるから大丈夫と思い込むだけで、抵抗力上がるから無意味ではないけどね。

430 ::2021/07/21(水) 02:01:52.47 ID:QK0kiHez0.net

>>424
自衛隊は1日300人しか増やしてねえよ
10000件は2回目接種の人

60 ::2021/07/20(火) 21:02:31.30 ID:hCqKFSg30.net

>>2
来年分だし

52 ::2021/07/20(火) 21:01:14.79 ID:DwPTr5pM0.net

モデルナ追加5000万回は予定通りの契約

契約協議中も含めてワクチン5億6400万回分確保 配送本格化
https://www.tokyo-np.co.jp/article/105783

134 ::2021/07/20(火) 21:23:03.23 ID:kQ6nuOCz0.net

わぁい

116 ::2021/07/20(火) 21:15:46.57 ID:elgX+Y/g0.net

>>9
それな
ヘタしたらノババックスや塩野義が出るころかもな

363 ::2021/07/21(水) 00:09:21.75 ID:KRGiZesH0.net

いよいよ三回目接種の話題が出始めたけど
抗体できてない人選別して打つの?片っ端から順番に6ヵ月目狙いで打つの?

143 ::2021/07/20(火) 21:26:59.62 ID:0X35eyHI0.net

ブーストかけたい

311 ::2021/07/20(火) 23:33:06.65 ID:gRN4E3ji0.net

>>307
は?4万もするやつ全国で解凍ミスってポイポイ捨ててんの?

336 ::2021/07/20(火) 23:52:59.73 ID:hueQW5wS0.net

>>331
自分は予約取れたから良いが、40代だと予約取れない人も多いみたいだから打ちたくない人が多い分には別に構わんよ
ただ実際にはグダグダ言いつつ打つのが殆どだと思うけどな

560 ::2021/07/21(水) 23:22:56.84 ID:fdR/qT/I0.net

>>267
でも今のところ他国に融通したのは無償ですよね

512 ::2021/07/21(水) 11:20:08.21 ID:RdXaeHgR0.net

>>2
一人二回だから2500万人分でしかないぞ

122 ::2021/07/20(火) 21:17:32.35 ID:QvOiEItT0.net

コンセント引き抜かれ用

518 ::2021/07/21(水) 12:10:34.95 ID:fFAR6kLw0.net

口だけの確保なんてサルでもできんだよ
今すぐブツを持ってこい!!