おかきの播磨屋のホームページも店舗もヤバすぎワロタwwwwwwwwww

1 ::2021/06/03(木) 18:48:38.09 ID:gt+4D9Lh0●.net ?2BP(6000)
https://img.5ch.net/ico/1fu.gif
播磨屋のおかき美味しいのに・・・
https://www.harimayahonten.co.jp/sp/

https://i.imgur.com/NdYvaHE.jpg
https://i.imgur.com/vCOyiDq.jpg

43 ::2021/06/03(木) 19:19:46.16 ID:s3hRQ9LF0.net

贈答には使いにくそうな癖の強さだなw

122 ::2021/06/03(木) 22:21:15.09 ID:2rKh0MRg0.net

福岡在住なんでもち吉ばかり食べててすっかり播磨屋の存在忘れてた!
友達のお姉さんが昔働いてて良く頂いたんだけどここの煎餅美味しいよね〜。
また食べたくなったわ。

167 ::2021/06/04(金) 02:11:32.28 ID:gnuJwGJc0.net

ざらめが美味しかったのに

216 ::2021/06/04(金) 17:52:11.90 ID:Z1D3PgJy0.net

天皇陛下やめて朝日揚げの布教に専念してくれたら
もうそれだけで。

126 ::2021/06/03(木) 22:36:00.77 ID:/eH5L/7H0.net

HP久しぶりに見たけど、あながち間違ってないんだよな

オリンピックどころか
浮かれていると恐るべき天罰が下るぞ(2013.09)

238 ::2021/06/05(土) 00:10:35.75 ID:G1F4lYKd0.net

店舗行ったことあるけどコーヒーとかジュース飲み放題だぞ

53 ::2021/06/03(木) 19:31:05.04 ID:JrOg6h5FO.net

>>1
助次郎は電波だが、播磨屋のおかきは美味しいよ!

73 ::2021/06/03(木) 19:58:14.41 ID:BghpkZWx0.net

俺はおかきより丸い煎餅が好き。

92 ::2021/06/03(木) 20:28:55.18 ID:5/LeCXQ80.net

>>1
大昔からだよ播磨屋は..今更

89 ::2021/06/03(木) 20:27:23.36 ID:KcSBQqee0.net

>>66
そうそう。セブンの隣

131 ::2021/06/03(木) 23:01:04.87 ID:KcSBQqee0.net

この糖質右翼活動のスレ見る度に久しぶりに煎餅でも食うかってなるな

181 ::2021/06/04(金) 07:11:49.22 ID:FCmE8TNr0.net

いまはサンプル無料の店舗ないんでしょ?

28 ::2021/06/03(木) 19:02:58.62 ID:pwm7Ms2N0.net

おいしいけど近所では買えない
店員は至って普通なのに変な貼り紙ベタベタ貼ってあって不思議空間だよね

45 ::2021/06/03(木) 19:23:48.72 ID:dLJOyZob0.net

おかきは副業

206 ::2021/06/04(金) 10:55:11.30 ID:aQ0iHiEP0.net

黒豆せんべいが好き

120 ::2021/06/03(木) 22:07:21.12 ID:CxY7IJUy0.net

>>110
ハーリマ、ハリマ、ハーリマ、キ○ウジン

222 ::2021/06/04(金) 20:48:40.31 ID:HwpOImOl0.net

>>220
アパもビジネスホテルとしては超優秀だぞ

30 ::2021/06/03(木) 19:04:33.80 ID:hHvfI6Tw0.net

まあ皇室廃止とか日本にも人民革命をとかマルクスを読めとか書いてあるよりは良いだろう

164 ::2021/06/04(金) 01:50:40.08 ID:zWN9rEzw0.net

>>6
皇太子になにさせたいわけ?教えてちょ

246 ::2021/06/05(土) 08:50:39.22 ID:LEn7IPSf0.net

美味しいから好きだよ ヘイトでなきゃどんな考え方も表現も自由だろ

79 ::2021/06/03(木) 20:05:48.37 ID:no8q3wfI0.net

粉もんは超儲かるからな
遊ぶ余裕が余裕のよっちゃん

179 ::2021/06/04(金) 07:07:01.89 ID:btrnXYEK0.net

>>177
訳わからん三重塔を作れるくらいだから儲かってんだろう

100 ::2021/06/03(木) 20:50:21.49 ID:nKrNsgw20.net

黙ってせんべい焼いとけよ

35 ::2021/06/03(木) 19:08:52.13 ID:rbKY+cxg0.net

>>6
起ちがわるいみたいにいうな

185 ::2021/06/04(金) 07:17:54.34 ID:DXQoFEW60.net

>>105
アイコラのアイは、目のEYEな

96 ::2021/06/03(木) 20:42:51.48 ID:Pbgm7uWc0.net

>>85
旧型のボルボFHじゃね

254 ::2021/06/05(土) 19:16:24.52 ID:l8YqHVmP0.net

>>174
まーこれで似非なのは察するよな

182 ::2021/06/04(金) 07:12:19.67 ID:q656rEAB0.net

エロゲのサイトらしいけどこのスレの趣旨に合いそうなので
http://www.pin-point.biz/kingpin/

123 ::2021/06/03(木) 22:27:33.10 ID:IFBCzcFT0.net

おかき食べたことないが 以前生野店で蕎麦良く食べてた

148 ::2021/06/03(木) 23:44:23.29 ID:4hX90S8K0.net

もともとじゃね?

156 ::2021/06/04(金) 01:38:55.28 ID:IIRcKs6q0.net

うちの妻が好きなんだよな〜。
誰に迷惑かけるでもないから割り切ってるらしい。

11 ::2021/06/03(木) 18:52:42.11 ID:pfmLdAzv0.net

ここはこれが平常運転だしな
おかきはめちゃ美味いが贈答用にするのに躊躇する人は多そう

165 ::2021/06/04(金) 01:53:57.95 ID:HwpOImOl0.net

>>163
高須んとこも息子達は右じゃないからな

82 ::2021/06/03(木) 20:16:00.56 ID:RgaJMxxr0.net

>>67
アオシマは自衛隊車両とか色々出してるから
1/72で出して欲しい

81 ::2021/06/03(木) 20:15:25.13 ID:BlV40Hc20.net

このトラックを見たら東京に来たって実感が湧く

112 ::2021/06/03(木) 21:36:08.20 ID:8AMQolfd0.net

店員もニダ笑い

97 ::2021/06/03(木) 20:43:08.24 ID:pwm7Ms2N0.net

>>12
脳内でムックの声再生されたw

38 ::2021/06/03(木) 19:12:53.78 ID:gMdJOhVT0.net

右もかなり迷走してるな。
左のバカと対立軸が無くなったか。

134 ::2021/06/03(木) 23:05:12.82 ID:BdOAyZqb0.net

ばあちゃん家が総本店の近所で、このトラック見るたびに自分的には「キャッキャ」みたいなノリだったんだけど、ばあちゃんは先代はまともな人だったのにみたいなこと悲しそうに言ってて諸行無常だなって思った
まあおかきは普通においしい

160 ::2021/06/04(金) 01:47:15.35 ID:5sKYCe130.net

どうやら息子は普通の人らしいから現社長が引退したら終わるだろう

16 ::2021/06/03(木) 18:55:26.35 ID:j5yYzmO60.net

>>12
ワロタw

249 ::2021/06/05(土) 10:17:21.42 ID:xR39liOG0.net

>>12
コーヒー噴いた

127 ::2021/06/03(木) 22:47:21.30 ID:+bQ+cY+t0.net

ここの本店で食べたぜんざいがめっちゃ美味かった
水車とか囲炉裏があって良かった

39 ::2021/06/03(木) 19:14:53.40 ID:5g5LJKPM0.net

朝日あげは謎の中毒性がある

217 ::2021/06/04(金) 17:59:35.73 ID:WdgpLyuF0.net

右翼と衝突せんの?

161 ::2021/06/04(金) 01:48:12.97 ID:TuY4A9A/0.net

今の社長が死ねば元に戻るだろ

76 ::2021/06/03(木) 19:59:25.12 ID:8fDwWVN30.net

利用者側もみんな慣れたもんだよな

32 ::2021/06/03(木) 19:05:22.11 ID:AlrxHNU70.net

おかきは美味しい
それだけでいいわ

85 ::2021/06/03(木) 20:22:54.31 ID:rpZlqFQP0.net

トラックはMAN社製かな高そう

225 ::2021/06/04(金) 20:54:14.28 ID:W6fvSI7r0.net

同県民なんだけど冠婚葬祭の引き出物は大抵ここのおかきセットが入ってる
今後はやめるよう気をつけるわ