「東京五輪の公式グッズが全然売れない…」 メーカーから怨嗟の声

1 ::2021/05/29(土) 13:46:00.87 ID:YleGFOH10.net ?PLT(13121)
https://img.5ch.net/ico/pc3.gif
 東京五輪の本番まで2カ月を切ったが、「開催機運」は一向に盛り上がらない。世界中がコロナ禍で疲弊している上での強行は、どだい無理な話。
五輪公式グッズの製造・販売を手掛けるメーカーからは、売り上げ低迷に怨嗟の声が漏れる。

 ◇  ◇  ◇

「海外の人が(国内に)入って来られないので、売り上げは深刻……」とボヤくのは、大会組織委員会が運営しているオフィシャルショップの関係者だ。

 都内で営業中の店舗を訪ねると、客はまばら。五輪公式キャラクターのピンバッジやエンブレムの描かれたタンブラーなどの他、
限定スカジャンといった“変わり種”も並ぶが、国内外から「中止論」が高まる中、公式グッズがバカ売れするはずもない。

 実際、今年3月時点で、50店舗ものオフィシャルショップが閉店。現在残っている56店舗は38店舗が時短営業中で、
成田・羽田両空港内の4店舗とあべのハルカス店(大阪市)は休業している。

 現在までに閉店した店舗数を組織委に確認したところ、「複数店の再オープンを予定しており、閉店店舗数は変動することから、公表していない」(戦略広報課)と
詳細を明かさなかった。

菓子は製造中止ラッシュ

 青森市内に27日、新店舗がオープンしたものの、もはや“焼け石に水”。グッズ販売を取り巻く状況は「死屍累々」だ。そのあおりを大きく受けているのが、菓子メーカーだ。

「東京2020公式ライセンス商品オフィシャルブック」には、カステラやバウムクーヘンなどの洋菓子から、ようかんや人形焼きといった和菓子まで15種類が取り上げられている。
気になるのは「生産再開時期未定」「5月頃生産再開予定」――の注意書きが記載されていること。ある菓子メーカーの担当者が事情を明かす。

「おととしの夏から全国のオフィシャルショップで公式商品を販売していましたが、昨年3月の大会延期決定を受け、製造及び販売を中止しました。
開幕が近づいているので、来月から再開する予定ですが、正直、売り上げは見通せません。販売開始から数千個売れたものの、
予想売り上げを30〜40%下回っており、厳しい状況です」

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/b84882b7e61f23cf17d71c2a01740b29d5ffc363

30 ::2021/05/29(土) 13:58:04.89 ID:wB+j3P3y0.net

>>1
連日、電通マスコミがテレビでオリンピックを批判し続けているから当たり前だろ
文句は電通とマスコミに言え

296 ::2021/05/29(土) 19:23:31.81 ID:2JqoRx5z0.net

ワニとコラボすれば良いんじゃないかな
どっちも電通でしょ

250 ::2021/05/29(土) 17:43:43.00 ID:IYUQHiet0.net

キャラがゴミ

100 ::2021/05/29(土) 14:32:44.37 ID:3nyzr3x+0.net

怨みを向ける矛先は、1年延期したアへと電通とIOCにしましょうね

355 ::2021/05/30(日) 09:57:18.84 ID:dSro9A/J0.net

2020とか凄いダサイ
2021なら買う鴨w

210 ::2021/05/29(土) 16:55:35.60 ID:iTy2AJ/j0.net

銭ゲバ過ぎて聖火リレー動画のアップも出来ないんだから、みんな知りようがないw

111 ::2021/05/29(土) 14:44:00.66 ID:ph4Pvufd0.net

開催してもコロナ五輪だもんな
中国の汚名返上に加担してるみたいで見るのもヤダわ

151 ::2021/05/29(土) 15:41:53.27 ID:o3xIc4Bg0.net

タダで配れよwww

204 ::2021/05/29(土) 16:47:09.42 ID:fv3K+z3b0.net

むしろファイザー、アストラ、モデルナがワクチンの公式グッズ売った方が売れるだろ
ジャップの代理店にでも頼めば擬人化もしてくれるぞ

64 ::2021/05/29(土) 14:13:38.75 ID:saJ4DiSQ0.net

>>55
こうみると真ん中は日本じゃないアジアって感じのデザインだな
ミライトワとソメイティが日本って感じがするわ

134 ::2021/05/29(土) 15:12:31.02 ID:CqUpVaVu0.net

盛り上がらないと売れないよ

買うのは自分みたいなもの好きだけや

108 ::2021/05/29(土) 14:40:36.04 ID:CsJpa9V10.net

中止見越して買ってプレミア狙うのもありか?

130 ::2021/05/29(土) 15:10:13.87 ID:u5S2aE6P0.net

国民のほとんどから望まれていない五輪だからな
緊急事態宣言もマンボウも時短も五輪ありきの茶番

367 ::2021/05/30(日) 13:58:41.47 ID:QeXKb/KO0.net

いまや名実ともにコロナマーク
>https://www.asahi.com/articles/ASN5J365VN51UTIL02D.html

112 ::2021/05/29(土) 14:44:19.94 ID:SuDFoyej0.net

作ってるとこは中国だし買わなくてもいい

42 ::2021/05/29(土) 14:04:05.09 ID:51olgKJf0.net

このあとはピョンヤンで冬のオリンピックだっけ
何百万死ぬのかゾっとするな

155 ::2021/05/29(土) 15:47:00.60 ID:Bc8PRj4o0.net

ガンダムまた売ってくれ
買えなかったから

277 ::2021/05/29(土) 18:46:20.70 ID:L0ltbIWT0.net

この柄のTシャツ欲しい
https://i.imgur.com/6auwRGC.jpg

375 ::2021/05/30(日) 14:27:36.61 ID:C9/yGBl50.net

いのちのかがやき君

103 ::2021/05/29(土) 14:36:38.30 ID:65PtB8mM0.net

盛り上げていかないとガチで失業率がやばいって

199 ::2021/05/29(土) 16:43:04.62 ID:dEFm/kzf0.net

絶対買わないほうがいいのは五輪記念硬貨
10万が出るか知らんがそれだって
金の高騰による値上がりしか期待できん
500円のは2千円札と同じ

329 ::2021/05/29(土) 23:52:07.55 ID:s5LINe1t0.net

まぁ、中止されたら半世紀後に『幻の五輪』でプレ値がつくかもね

半世紀な半世紀…それまでに維持できりゃの話

206 ::2021/05/29(土) 16:52:28.74 ID:un/L9jZI0.net

五輪マークにコロナスパイク付ければ売れる

222 ::2021/05/29(土) 17:10:01.99 ID:iTy2AJ/j0.net

コスモ星丸のグッズがダダ余りで、叩き売りだった頃から成長してないな

107 ::2021/05/29(土) 14:38:31.52 ID:/xkuZeYH0.net

葬式にお土産コーナーがあるようなもの

164 ::2021/05/29(土) 16:06:30.90 ID:tlDYmcdK0.net

391 ::2021/05/30(日) 20:21:30.79 ID:rcIfcSaY0.net

>>270
キチガイ左翼

323 ::2021/05/29(土) 22:47:14.37 ID:qD9SWuxc0.net

転売ヤーも湧かないのかww

358 ::2021/05/30(日) 12:10:50.43 ID:iCMLK4I90.net

>>2
価値がないのに

44 ::2021/05/29(土) 14:05:14.02 ID:LI/ywQn10.net

ワニとコラボしたら売れますよ

343 ::2021/05/30(日) 01:48:45.03 ID:6KY4io+a0.net

なんだかんだで売れなかったせいで
後々プレミアつくものもあるんだろうな

196 ::2021/05/29(土) 16:42:17.07 ID:WYz1jZMd0.net

名産東コロバナナに五菌マーク入れて567円で売ってろw

20 ::2021/05/29(土) 13:54:07.97 ID:xoCYRbLe0.net

始まったら盛り上がるらしいから大丈夫だよ

102 ::2021/05/29(土) 14:36:32.66 ID:i4cwXW7b0.net

現況の経済システム的には正しくても?
本質的には愚民化促進なんよ
環境にも悪い面しかないが
経済システム的に正しいならば
正しい方向に進むしかない

これが「人間の限界」だったと
いうことで諦めるしかないか

342 ::2021/05/30(日) 01:43:10.68 ID:k6FuF8kG0.net

>>335
GANTZぽくしてみたけど
カッペとか黒人のこと

315 ::2021/05/29(土) 22:29:40.05 ID:oCKfIsVk0.net

東京五輪のマスコットが生理的にダメ

日本には世界的に人気の
ドラえもん、ポケモン、エルドナーシュがあるのに
なぜ、これらのキャラを五輪のマスコットに採用しなかったのか

348 ::2021/05/30(日) 03:07:05.26 ID:fUET3d3s0.net

もっと公式グッズ出せ

217 ::2021/05/29(土) 17:04:25.89 ID:7VkGjBjm0.net

いらね

384 ::2021/05/30(日) 16:01:48.27 ID:XIbVD+HP0.net

>>4
マスコットは今では色でジェンダーに引っかかるから
大体的には売れないだろ

35 ::2021/05/29(土) 13:59:09.39 ID:WhzOJhht0.net

ネガティブな思い出の記念品

275 ::2021/05/29(土) 18:44:30.17 ID:Y6U49TPT0.net

え?あれって外人が買う奴だろ。

127 ::2021/05/29(土) 15:06:07.02 ID:sLwB2C4E0.net

俺はいろいろ買った
もっと欲しいけどほとんど売ってないんだよな

131 ::2021/05/29(土) 15:12:06.05 ID:Uru/1CTN0.net

五輪にむけて盛り上がってるな

224 ::2021/05/29(土) 17:10:25.40 ID:np+JRTzS0.net

買って30年位寝かせて置いたら価値出るかも

223 ::2021/05/29(土) 17:10:22.77 ID:8p7di+BK0.net

Vtuberとコラボすれば売れるんじゃね?

22 ::2021/05/29(土) 13:55:31.46 ID:fJe4XgMV0.net

数十年後お宝化するんじゃね?w

274 ::2021/05/29(土) 18:42:43.95 ID:tFTEk5qe0.net

はい、中止で

14 ::2021/05/29(土) 13:52:36.81 ID:pJb5uTu80.net

街で五輪グッズとか持ってたら変なのに絡まれそうw

279 ::2021/05/29(土) 18:51:25.07 ID:karpPQ9C0.net

中止して幻の五輪にすりゃ飛ぶように売れる

163 ::2021/05/29(土) 16:04:22.65 ID:zNpPnzHC0.net

とにかくロゴもデザインもダサいし、電通臭もすごいから誰も欲しがらないだろう