【悲報】スエズ運河に大型コンテナ船が塞がって他の船舶が通れなくなる(´;ω;`)

1 ::2021/03/24(水) 11:34:07.61 ID:2+KRhl2v0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
世界で最も交通量の多い水路の一つであるスエズ運河が、一隻のコンテナ船によって通過できない状態となった。

  ブルームバーグがまとめた地図データによると、スエズ運河はコンテナ船「エバーギブン」の船体によりふさがり、紅海と地中海を往来する船舶が通れなくなった。
船舶ブローカーの報告によれば、現地時間23日午後の時点で複数のタグボートが「エバーギブン」を動かそうとしていた。

  カイロ時間24日午前1時(日本時間午前8時)の時点で運河の障害がすでに解消したかは分からない。
運河当局の広報担当に現地時間未明にコメントを得ようと試みたが、連絡が付かなかった。

  ソーシャルメディア上には、このコンテナ船を撮影したと思われる画像が複数投稿されている。

スエズ運河の航行に障害、コンテナ船が立ち往生−他の船舶が通れず
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-03-24/QQG57CT0AFB401

https://pbs.twimg.com/media/ExMwUFxUYAABanB.jpg

205 ::2021/03/24(水) 17:12:03.87 ID:1mGlOGRS0.net

ウイグルの件でのEUへの嫌がらせだな
戦争かな

183 ::2021/03/24(水) 15:24:14.10 ID:5vmlkPQZ0.net

タグボートで押せよ

319 ::2021/03/25(木) 19:37:55.56 ID:kCkngeRr0.net

広島の捕手

300 ::2021/03/25(木) 11:08:10.95 ID:7fEaFtXT0.net

>>299
二年前だからどうだろうね

296 ::2021/03/25(木) 10:16:47.34 ID:q3Th7tbF0.net

なぜかスゥエディッシュエロチカを連想

18 ::2021/03/24(水) 11:52:29.62 ID:1HJ/UFU80.net

旅順の閉塞隊が成功したか。

99 ::2021/03/24(水) 12:34:34.67 ID:3GgOjWpI0.net

>>95
数百万ドルじゃね?

192 ::2021/03/24(水) 15:33:21.43 ID:2HRMVyP30.net

よし!大和の標的にしようぜ

187 ::2021/03/24(水) 15:30:00.39 ID:SpUPEO+60.net

イーロンマスクが助けてくれるよ

128 ::2021/03/24(水) 13:05:55.99 ID:ud3ue6Vp0.net

これ自動車メーカーなんかやばくね

311 ::2021/03/25(木) 16:32:17.78 ID:6cBcqVwL0.net

スエズ運河の座礁船、所有者と保険会社に数百万ドルの賠償請求も
3/25(木) 8:52 ロイター

51 ::2021/03/24(水) 12:14:40.32 ID:hfZK54TW0.net

>>42
いやいや運河で沈めたら障害物になるだけで撤去に莫大な金と時間がかかる

147 ::2021/03/24(水) 13:34:42.24 ID:YNcUWgyi0.net

エバーは台湾だよね?!中国に航行不能にされたのかもね、
エバーのオーナーさんは超太っ腹で東日本大震災の時に莫大な寄付をしてくれたよ。

215 ::2021/03/24(水) 18:09:39.19 ID:uCMvL3qD0.net

ever green 加油!

234 ::2021/03/24(水) 18:54:35.45 ID:WfARuHj10.net

日本で言ったら名神高速通行止めみたいな感じ

314 ::2021/03/25(木) 16:38:48.56 ID:QVD1GbJG0.net

>>289
N 日本
H ヘイト
K 協会

322 ::2021/03/25(木) 20:44:58.83 ID:+3urzNXy0.net

今確認できる事実はだいたい把握して、あとは憶測や思惑まみれが見え透いた
胡散臭い情報に誘導される人も少なくなったからな 
すっかり情報に擦れた人が増えたというかリテラシーが浸透したというか
情報筋とか結局かもしれないで締める、記事を装った作文にはうんざりというか

88 ::2021/03/24(水) 12:28:41.96 ID:vFQe75d90.net

これ一体いくらの損失になるんだろうな…。

231 ::2021/03/24(水) 18:43:14.48 ID:vYAdRbGZ0.net

アクシズを押そうとするMSたち

266 ::2021/03/24(水) 23:29:47.02 ID:ksOc72oO0.net

>>226
そういえばこの貨物船、中国→オランダの航路らしいね。
マスコミのニュースの扱いが割と適当なところもあり、可能性はありそう。
動機としては、EU制裁に対するカウンターあたりか。

>>239
いまのところは台湾の会社(→保険会社)になるのでは。
少なくとも、船貸しただけの日本には責任はかからない(むしろ延滞料とる立場か)。
過積載とかの問題が出れば、荷主にかかってくる可能性もある。
パイロットは過失or故意の点を含め、刑事的に調査されるかと。

130 ::2021/03/24(水) 13:07:02.83 ID:8JUpxdRb0.net

マイラバかよ

158 ::2021/03/24(水) 14:08:51.32 ID:tlZNm8mj0.net

>>112
フォーリーブス
誰も知らん定期

166 ::2021/03/24(水) 14:57:21.08 ID:nRZ92hpE0.net

みんなで押せばええやん
やってみる価値はあるますぜ

326 ::2021/03/25(木) 21:52:35.94 ID:ONA1PBwV0.net

エヴァー、活動限界で座礁

210 ::2021/03/24(水) 17:41:19.18 ID:gW9fOKAw0.net

がんばれEVER GIVEN
NEVER GIVE UP

97 ::2021/03/24(水) 12:33:38.32 ID:TWOuOalw0.net

>>19
コロ助の科学質問箱めっちゃ読んだから大丈夫

219 ::2021/03/24(水) 18:26:09.03 ID:WfARuHj10.net

賠償額兆逝くぞ

229 ::2021/03/24(水) 18:38:41.89 ID:sDmQqtL70.net

>>193
座礁してるのか。ある程度掘らないと引っ張ることもできないな

72 ::2021/03/24(水) 12:21:32.53 ID:fMURm3850.net

>>54
プラスチックは石油からできているみたいな常識ならともかく
こんなマイナーな知識をあたかも知っていて当たり前みたいな書き方をする人って頭悪いよね

209 ::2021/03/24(水) 17:27:40.41 ID:ufHj6SKQ0.net

さぁ、始まるザマスよ!いくでがんす

145 ::2021/03/24(水) 13:29:33.13 ID:lnGSgfhz0.net

>>141
それもう運河行きたいだけじゃねえかw

32 ::2021/03/24(水) 12:01:10.84 ID:i0oSDUj30.net

どうしてこうなった?

274 ::2021/03/25(木) 02:44:59.08 ID:rtQj+QPk0.net

エジプトと組んでバイパス掘ろう

303 ::2021/03/25(木) 12:06:41.88 ID:ILTpC01TO.net

>>301
エジプト、ボロ儲け
スエズ動乱で英仏からスエズ運河取り戻す訳だ

4 ::2021/03/24(水) 11:35:41.85 ID:1UuDyHh80.net

今海運、稼ぎ時なのに

180 ::2021/03/24(水) 15:12:05.60 ID:o8s94KzC0.net

トブルク大戦車戦

271 ::2021/03/24(水) 23:52:26.22 ID:9fuYp/JN0.net

>>74
親日だから損害受けても批判するなとか馬鹿じゃねーの
お前みたいな売国奴はこの台湾運航企業に責任取らせずに、所有の日本に責任取るよう誘導しそうだな

>運航する台湾のエバーグリーン・マリンは船主(日本)に、関係機関と話し合ってできるだけ早い復旧に協力するよう求めた

だとな、上から目線で協力しろ言ってきたぞ、何様だよ台湾

245 ::2021/03/24(水) 21:04:09.05 ID:oCHDl0kj0.net

>>236
お前は、バカだろ?

なんで国に、帰らないの?

50 ::2021/03/24(水) 12:12:08.63 ID:udTdPrQA0.net

支那による物流テロか?

216 ::2021/03/24(水) 18:11:28.41 ID:vLruWtxD0.net

船首に水流噴射エンジン括り付けて、強制的に向き変えたらいいんじゃね?

123 ::2021/03/24(水) 12:51:58.62 ID:y4ggpx1B0.net

59 ::2021/03/24(水) 12:16:46.68 ID:HJuv5p3Q0.net

安全ネコが乗ってなかったんだな

136 ::2021/03/24(水) 13:21:25.41 ID:7bijYrI20.net

>>129
4カ月前 ハワイ沖で荷崩れ
https://i.ytimg.com/vi/di4LUVcVYuw/maxresdefault.jpg

277 ::2021/03/25(木) 07:55:53.54 ID:tGCfwtyc0.net

>>275
俺も
伊号潜水艦の夢が叶ったって浮かれた

191 ::2021/03/24(水) 15:30:55.68 ID:Hygo38XJ0.net

>>68
ウソも百回言えば?

283 ::2021/03/25(木) 08:44:06.97 ID:s9cD+Mtn0.net

>>103
ん?

63 ::2021/03/24(水) 12:17:54.95 ID:qQUqVUT+0.net

喜望峰まわればいいじゃん

28 ::2021/03/24(水) 11:59:42.41 ID:WmnRrCoT0.net

中国の制裁じゃないの?

変異ウイルスもアンドロイド停止もそうだろ

208 ::2021/03/24(水) 17:18:50.10 ID:mpaWbniR0.net

ワザとだろwww

80 ::2021/03/24(水) 12:25:08.68 ID:FX++pIBa0.net

エヴァーか
許す
近所の船で曳航して航行出来るようにして差し上げて下さい