害虫国家が逆ギレで輸入停止した台湾パイン、日本へ 過去最多の5000トン見込み

1 ::2021/03/03(水) 19:14:31.94 ID:vP34qA/i0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
台湾産パイン、日本への輸出5000トン見込む=過去最高更新へ
3/3(水) 17:19
配信

(台南中央社)行政院(内閣)農業委員会の陳吉仲(ちんきちちゅう)主任委員(閣僚)は3日、台湾産パイナップルが今年は日本に5000トン輸出される見通しだと明らかにした。日本向けの年間輸出量としては過去最高となるという。

最大の輸出先だった中国が害虫を理由に今月から台湾産パイナップルの輸入を停止。政府は、中国以外の国への輸出強化や国内の販売促進に力を注いでいる。

陳氏は3日、南部・台南市でパイナップル関連のイベントに出席。メディアの取材に対し、今は日本がパイナップルの主な輸出先となったと説明し、中国以外の国に輸出することでリスクを分散できるとの考えを示した。

中国向けには昨年、輸出全体の9割強に相当する4 万トン超が輸出されており、日本は2000トン余りにとどまっていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/646ff05cb628d1ab61165e42bebb91e8ba3dedfb

231 ::2021/03/03(水) 20:55:50.40 ID:R6LyzfDr0.net

中国で170万トン+台湾産4万トンで足りるのに
台湾だけで40万トン作るとか
どんだけ台湾人パイナップル好きなんだよw

173 ::2021/03/03(水) 20:15:20.88 ID:By59pvn40.net

>>146
全く酸味が無いのも物足りないけどなー
どんなもんか店で見つけたら一度食べてみよう

338 ::2021/03/04(木) 06:48:19.67 ID:05RlYP7K0.net

日本からの5000トンも役に立ったようで、それも含めて4万1687トンのパイナップルが売れ、
この数字は昨年の中国への販売量を上回っている。

台湾産「自由パイナップル」が中国の圧力に勝利、日本も支援
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/03/post-95743.php
中国政府の通知から約96時間後の2日正午までに、海外市場への5000トンを含む4万1687トンのパイナップルが売れた、と陳は記者らに語った。この数字は昨年の中国への販売量を上回っている。

世界で最も厳しい食品輸入基準のある日本も、最も速く反応した国のひとつだった。台湾政府のパイナップル推進キャンペーンの初日に、日本からの受注は62%増加した、と陳は言い、今年の対日輸出量は前代未聞の5000トンに達すると予測した。

23 ::2021/03/03(水) 19:25:00.11 ID:RcWCx5ev0.net

ブーム来そうな流れ

363 ::2021/03/04(木) 10:46:12.03 ID:gs/knFro0.net

やめろよ中国父さんに怒られるだろ

227 ::2021/03/03(水) 20:54:10.18 ID:qknQIyVA0.net

買ってやればいいけど、その害虫とやらは大丈夫なのか?

165 ::2021/03/03(水) 20:13:16.74 ID:XpuGdiey0.net

>>164
お前は日本人だけどお前の両親は朝鮮人だよ(笑)

305 ::2021/03/03(水) 22:33:37.24 ID:OP9dO4RE0.net

>>29
フィリピンのバナナも同じような理由で止めてたけど日本に入ってきたバナナに問題あったか?

192 ::2021/03/03(水) 20:27:21.26 ID:5JTWAPdU0.net

いいけど何に使うんだ

278 ::2021/03/03(水) 21:38:47.95 ID:WGrL74d80.net

芯まで食えるパイナポーには興味あるわ

食える部分が飛躍的に増える

365 ::2021/03/04(木) 10:50:19.29 ID:e0UHOFzC0.net

食ったことないけどびっくりドンキのパインバーグディッシュってどうなの?

351 ::2021/03/04(木) 09:32:24.11 ID:8NU80+rX0.net

缶詰でもいいけど
あの香りが無くなってるのが
ちょっと寂しい

5 ::2021/03/03(水) 19:17:23.37 ID:BR9hPd9Z0.net

明日から主食はパイナップルだな

39 ::2021/03/03(水) 19:31:09.30 ID:o2g2NzTc0.net

311の恩を返すときがきたか…

36 ::2021/03/03(水) 19:29:46.55 ID:16fYD8xp0.net

頑張っても中国の1/10w

111 ::2021/03/03(水) 19:46:57.23 ID:BDW8+wyG0.net

>>99
ASUSやギガバイト、ASRockのマザボ買うと
パインもついてる来るのか〜
まぁそれでも買うよなw

45 ::2021/03/03(水) 19:32:06.82 ID:0DZrYnuP0.net

もう終わりだよこの中国

348 ::2021/03/04(木) 09:17:00.29 ID:hmAdQuBE0.net

>>20
優しいね。
威張れよ!大将!!

257 ::2021/03/03(水) 21:20:36.68 ID:r2gbiGUl0.net

いいけどさ、台湾の方は福島産のとか買えよな

245 ::2021/03/03(水) 21:03:55.02 ID:R6LyzfDr0.net

36万トンかw

105 ::2021/03/03(水) 19:45:49.40 ID:B82DorTC0.net

>>4
あれはフィリピンさんの硬身の品種だよ。

393 ::2021/03/04(木) 18:49:56.94 ID:0hsJDVmf0.net

パイナップルって5年くらい食ってねえわ

392 ::2021/03/04(木) 18:48:04.87 ID:kpE8p8Po0.net

カットした状態なら買うわ
まるごとはさすがにちょっと持て余すかも

31 ::2021/03/03(水) 19:28:01.49 ID:crkt404r0.net

>>11
朝鮮人以上にプライドの塊だからな
もっと言えば思考が幼稚で感情のままに動いてしまう
でもそこがなにより怖い奴等

238 ::2021/03/03(水) 21:00:22.40 ID:jyHQQtTq0.net

パイナップルアーミーとコラボしよう

285 ::2021/03/03(水) 21:44:08.94 ID:Y8+3Lk910.net

台湾松ってなんだよ
>>1は馬鹿か

77 ::2021/03/03(水) 19:37:52.38 ID:njyiR6oW0.net

隣国「その手があったか!」

377 ::2021/03/04(木) 13:53:24.19 ID:S6plApz90.net

害虫国家www

237 ::2021/03/03(水) 20:59:43.04 ID:/ZBIItYp0.net

酢豚に入れるなよ!

412 ::2021/03/05(金) 12:25:47.00 ID:iMHWt0e10.net

全然売ってねぇ

ウソばっかりほざいてんじゃねぇぞ(´・ω・`)。

427 ::2021/03/05(金) 16:54:37.96 ID:GLtpIlUw0.net

>>9
中国と比較するときは割る10ね

335 ::2021/03/04(木) 04:33:16.29 ID:4nUOozol0.net

悪いが中国の代わりにはなれんな・・・消費量が圧倒的すぎる。

425 ::2021/03/05(金) 15:23:59.90 ID:6tnh2Fjl0.net

パイナップルはもう何年も食べてないな

32 ::2021/03/03(水) 19:28:29.55 ID:o/cCVF0v0.net

おー良いね売ってたら買うわ

383 ::2021/03/04(木) 14:21:41.11 ID:RMYIfk3C0.net

>>259
止められからだろ。
お前は白痴か?

283 ::2021/03/03(水) 21:43:11.54 ID:kT7Y57eD0.net

台湾産のパイナップルの取り扱いかたで
各小売業の本質浮き彫りになりそうだな

312 ::2021/03/03(水) 22:57:35.03 ID:ajlXZamx0.net

虫国

299 ::2021/03/03(水) 22:13:21.45 ID:ZXz2jVYp0.net

ガリガリ君まるごとパイン味出して(´・ω・`)

209 ::2021/03/03(水) 20:39:19.93 ID:ev78I+JH0.net

しゃーない
食べたるわ

7 ::2021/03/03(水) 19:18:20.90 ID:/9pGZLOD0.net

しばらく八宝菜食えない

247 ::2021/03/03(水) 21:08:15.59 ID:hFXqfQ5J0.net

パインに酢豚入れるぐらいの比率でいい

213 ::2021/03/03(水) 20:43:26.29 ID:dkhSa3770.net

パイナップル皮剥き器が初めて役たちそうだ

191 ::2021/03/03(水) 20:27:19.21 ID:kBy4btNX0.net

パイン食うか
台湾は助けてやりたいわん

25 ::2021/03/03(水) 19:25:55.76 ID:TxBbcwO50.net

お前らタピオカは基地外なくらい嫌悪してたのに、パイナップルは好きなのな

102 ::2021/03/03(水) 19:45:01.54 ID:FEXs9vJ60.net

おいおい買い支えるなら
一桁違う残り3万5千トンだぞ
もっと買えよ

26 ::2021/03/03(水) 19:25:55.96 ID:ZXz2jVYp0.net

中国はとりあえずパイナップルと名が付きゃなんでも買ってたらしいからな
日本向けとなりゃそうも行かないだろうよ(´・ω・`)

154 ::2021/03/03(水) 20:07:52.65 ID:gAfIi+ip0.net

ホップ画像にチュンチュンを起用すれば極一部にバカ売れするよ

233 ::2021/03/03(水) 20:57:33.09 ID:O/RyboGE0.net

凍らせたのが給食で出るとテンションageageだよね

171 ::2021/03/03(水) 20:15:08.35 ID:QiNlTh3Q0.net

パイナップル食って喉になんか違和感でたりする人はアレルギーだからあんま食うなよ
日本人はパイナップルアレルギーかなり多い
特に子供には少量あげて確認な

145 ::2021/03/03(水) 20:03:26.01 ID:94gmeVBW0.net

>>1
バナナに集る害虫は日本人

日本人は猿だからw