元スレ
1 :君の名は:2024/04/12(金) 13:28:41.54 ID:SHCh89e70.net
 何もかも5期 
130 :!donguri:2024/04/13(土) 16:05:14.50 ID:rxfZZXzd0.net
132 :君の名は:2024/04/13(土) 16:10:29.50 ID:ZUeR8GKf0.net
 1期の西野、白石、生田が抜けたとき、もう乃木坂には何もないと言われたが 
 3期の山下、久保がかろうじて成果を出し、乃木坂の体面を保った 
 今、その山下が卒業しいずれ久保も卒業する そのとき乃木坂には何があるのだろうか? 
 
204 :君の名は:2024/04/26(金) 18:11:17.26 ID:/uLu8spT0.net
 とりあえず5期で空気が結構悪くなっちゃったからね 
 先輩にノーリスペクトなことを言うDQNヲタみたいなのが、 
 序列レースのせいで増えちゃったからね 
 一度この思考を持ったら、もう引き返せないんだよね 
 
183 :君の名は 警備員[Lv.6][新][苗][芽](庭) (ワッチョイW 6edb-+Gpq):2024/04/25(木) 19:07:56.47  ID:FYfVSaZB0.net
 で5期以外だとその全グリで免除前から1次完売したことあるのは山下与田遠藤賀喜の4人だけってこと 
 
190 :君の名は:2024/04/26(金) 15:09:09.88 ID:/uLu8spT0.net
 もうそろそろ五期が選抜の半分を占めることもあるんだよ 
 で、「うぉぉ!五期は歴代最強!」って、違うんだよ 
 好きロックとここにはないものの時は 
 選抜の半分が4期だったんだよ 
 
127 :君の名は:2024/04/13(土) 15:50:34.53 ID:ATgMQRve0.net
 4期がなにか成し遂げないのは当たり前だよ 
 乃木坂自体の影響力が消えてしまったからだよ 
 当然これから5期がなにかを残すこともないよ 
 5期が特別に優秀なこともないし、4期が特別弱いこともないんだよ 
 
166 :君の名は:2024/04/18(木) 00:52:06.95 ID:x+uc1Dgf0.net
143 :君の名は:2024/04/13(土) 18:22:10.56 ID:4Rsv5iis0.net
 >>140 
 山崎なんかも明言してる その不遇になる条件のことを強弱と言ってる 
 「不遇だっただけで弱くない」ってのはズレてんだよ 
 で別に必ずしも偶数期は弱くなるとも言わない(結局はまだ見ぬ存在だし) 
 黎明期であった2期の運営冷遇が今の安定期に同じく言えるとは言ってないが、ただヲタの関係性として前の期のヲタと対立関係になりやすい 
 つまりその関係にあるヲタ双方の量的な力学が加わること考えたら、「5期ヲタは多いが6期のヲタはどこから生えてくる?」って事 
 
202 :君の名は:2024/04/26(金) 17:55:32.83 ID:+rPRjUEu0.net
 >>200 
 賀喜遠藤レベルに惨敗なんだから5期は相当レベル低いよな 
 そのレベル低い5期でマウントをとるとか乃木ヲタのレベルも低くなってるね 
 乃木坂もオワコンになるわけだよ 
 
172 :君の名は:2024/04/22(月) 18:28:08.10 ID:hrATyyMcd.net
 >>170 
 昔と違って一期生さんとかがいないからね 
 運営さん的にはもっと売って欲しかったんじゃないかな 
 
17 :君の名は:2024/04/12(金) 14:00:44.96 ID:sWHw/bMlM.net
 >>9 
 3期はもういいでしょというよりは卒業近い子が多いだろうからそこまで振らないかと 
 キツいのは4期だと思う 
 
77 ::2024/04/12(金) 18:18:38.77 ID:KbN2xx/p0.net
177 :君の名は:2024/04/25(木) 12:20:06.85 ID:TpGt55160.net
 >>176 
 票が分散できるだけの人数はいるんだよ 
 3期と4期は5期より人数多いわけだし 
 選択肢がないというのがおかしい 
 選択肢は多い 
 5期人気だから5期が売れてるだけだわ 
 
24 :君の名は:2024/04/12(金) 14:12:34.87 ID:ROKDsla90.net
 5期の半分はまだ素材で勝負してる段階だから20代に入ったら素材+メイク技術でさらに化ける 
 
165 :君の名は:2024/04/18(木) 00:21:53.24 ID:gzTK0Sv30.net
218 :君の名は:2024/04/28(日) 13:05:06.30 ID:XUwRcNA+0.net
 >>14 みたいな脳内Pごっこが多すぎる 
 プロより自分のほうがいい考えを出せると思ってる無根拠な自信がすごい 
 
75 :君の名は:2024/04/12(金) 17:52:01.01 ID:G7QSnfF10.net
26 :君の名は:2024/04/12(金) 14:22:10.87 ID:RURfuBh6d.net
 ぺこぱが安心安全は確かに言いすぎたw 
 が、あの柔らかくてキャッチーwな雰囲気はオズワルドには出せない 
 俺だけかなぁ、伊藤の有能さとかよりあのキモいひげ面、そして何よりあのダミ声がにがてなのは 
 
205 ::2024/04/26(金) 18:49:18.79 ID:B5kNDevk0.net
20 :君の名は:2024/04/12(金) 14:06:16.20 ID:t17bcJS70.net
 >>18 
 俺もオズワルドの方が安心 
 畠中も面白いぞ 
 伊藤が有能なのは同意 
 伊藤はライブとか家では5期生見て泣いてるのに、泣いちゃいけないスタ誕の収録現場では感情をコントロールできてるのがすごいと思う。 
 
169 :君の名は:2024/04/21(日) 02:43:14.19 ID:PBcduHZ10.net
 絶望(5期以外のメンバーとそのファンにとって)の一秒前だから 
 
163 :君の名は:2024/04/17(水) 20:30:04.81 ID:pbt8wHQ90.net
 >>162 
 1~4期の外での活動開始や仕事を見てるから5期がどのくらいで推され出すかも予想は可能 
 加入2~3年後に本格的に外に推されだすのが乃木坂のやり方 
 1年で分かるわけないのは歴代の先輩たちを見ていればわかること 
 2年で外に推されたら運営の期待値が相当高い 
 演技仕事等は3年で推されたら乃木坂では凄いこと 
 5期がこれからどうなるか楽しみだよ 
 
200 :君の名は:2024/04/26(金) 16:26:28.86 ID:aCWQ5ri10.net
 3期 山下与田梅澤久保 
 4期 遠藤賀喜 ←谷間 
 5期 井上池田五百城川﨑一ノ瀬 
 
18 :君の名は:2024/04/12(金) 14:03:08.86 ID:8nvnkskP0.net
 >>14 
 ぺこぱとオズワルドなら余裕でオズワルドの方が安心安全だろ笑 
 ぺこぱはそもそも芸人としての腕に疑問符がつくし松蔭寺はロンブー敦的な政治語りだしてる、 
 シュウペイはアレだし 
 オズワルドは畠中があんまりおもしろくないが伊藤が有能すぎる 将来的に見ても芸能界でそこそこのポジションに行く可能性もある 
 
221 :君の名は:2024/04/30(火) 22:19:56.60 ID:41HbolB70.net
112 :君の名は:2024/04/13(土) 11:20:53.90 ID:4Rsv5iis0.net
 前の期が強いと次の期が弱くなる 逆も然り 
 ってのがあると思うよ 
 強1期→弱2期→強3期… 
 多分5期オタもまだすぐに鞍替えする訳じゃないだろうから、いずれ6期に対抗心が芽生えてきて民度の低さ的にネガキャンをするようになる 
 それでも今の乃木坂な新人なんて勝馬オブ勝馬のシンデレラになれるチケットだけど 
 
41 :君の名は:2024/04/12(金) 15:11:54.10 ID:8nvnkskP0.net
 >>38 
 へー考えつかないのか笑 まぁ良いんじゃない 
 
19 :君の名は:2024/04/12(金) 14:03:50.68 ID:8nvnkskP0.net
141 :君の名は:2024/04/13(土) 17:43:40.83 ID:+ihsuyra0.net
 4期だったらギリギリでセンター経験者3人目までは見える(卒業生が出まくった後の筒井) 
 5期だと3人目までいくとしたら小川 
 そこまで行っても3期の4人には及ばない 
 
61 :君の名は:2024/04/12(金) 15:52:45.96 ID:8nvnkskP0.net
 センター固定うんたら話については「絶対一人に固定しろ」なんて誰も言ってない笑 
 ある程度絞って時間と回数重ねて作ってかないとって話だし、単にセンターしました終わり じゃなくてそうするからには他の面でもそこにリソースをかけないと意味がない 
 ポンポン微妙なの何人もすげ替えてもその担当ヲタが喜ぶ以外に何も無い 二兎追う者は一兎も得ず状態になるし悪手ってことよ